ひきこもり者の居場所づくり研修会

先日以下のとおりご案内しました第2回「ひきこもり者の居場所づくり研修会」(開催予定日2020年3月4日(水))については、今般の新型コロナウイルスの影響を勘案し、開催を中止することといたしました。
参加を予定していただいた方々、開催に向けご尽力いただいた方々には大変恐縮でございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、第1回(開催予定日2月29日(土))については、できうる限りの衛生管理を行った上で、予定どおり開催します。


参加申込書付き開催案内(DOCX:26KB)のダウンロードはこちらをクリック!
全国的にひきこもりの当事者やその家族に対する支援の必要性が高まっている中、茨城県「ひきこもり者の居場所づくり普及推進事業」の一環として、以下のとおり研修会を開催します。
この研修は、ひきこもりの状態にある方が社会に参加するきっかけとなる「居場所」を普及するため、居場所づくりのノウハウを一緒に学びます。
ぜひご参加ください。
日時及び会場

日 時

会 場

第1回 2020年2月25日(火)9:30~16:00 水戸市役所 2階 市民協働会議室 こみっとルーム
2020年2月29日(土)9:30~16:00 土浦市亀城プラザ 4階 学習室
第2回 2020年3月4日(水)10:00~13:00 水戸市役所 2階 市民協働会議室 こみっとルーム

※ 研修日程は2日間です。①、②のいずれかをお選びください。

内容及び講師

時 間

内 容

講 師


1
9:30~10:00 茨城県のひきこもり対策について 茨城県職員
10:00~11:00 ひきこもりの基礎
 ひきこもり支援の基礎知識、ひきこもりなど現状を学び、ひきこもり者への理解を深めます。
グッジョブセンターみと センター長
認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ 理事
 小鷹 美代子
11:00~12:00 ひきこもり支援
 当事者支援、家族支援のポイントを学びます。
12:00~12:30 ひきこもり支援
 関係機関との連携について
認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
 常務理事・事務局長 大野 覚
13:30~14:30 ひきこもりの基礎
 精神障害の理解と対応のため、統合失調症、うつ病、発達障害など精神疾患の基本を学び、ひきこもり支援につなげます。
医療法人 南山会
 理事・臨床心理士 熊野 正浩 氏
14:30~16:00 居場所づくりの基本
 具体例を基に、居場所の役割、始め方、プログラム内容、場所、広報活動、その他の注意点などを、みんなで考えます。
情報提供:小鷹 美代子
ファシリテーター:大野 覚
第2回 10:00~11:00 第1部:基調講演「『藤里方式』が止まらない ~ひきこもりパワーで地域活性化に乗り出す~」 社会福祉法人(秋田県)藤里町社会福祉協議会
 会長 菊池 まゆみ 氏
11:30~13:00 第2部:円卓会議「居場所づくりの事例紹介」 パネラー:居場所を運営している団体や立ち上げを予定している団体、居場所を利用している人
アドバイザー:菊池まゆみ氏
コーディネーター:長谷川 幸介 氏(茨城県生涯学習・社会教育研究会

※ 講座内容・講師は、変更になる場合があります。

居場所の見学
グッジョブセンターみとの活動にご参加ください。
・ ボランティア支援員の体験、見学もできます。
毎週水曜日10:00~16:00
※ 後日連絡の上、おいでください。
認定証
研修を2日間受講した団体について、認定証を交付するとともに認定証交付団体名簿を作成し、県内関係機関へ周知する予定です。

会 場

水戸市役所 2階 市民協働会議室 こみっとルーム
(茨城県水戸市中央1-4-1)

土浦市亀城プラザ 4階 学習室
(茨城県土浦市中央2丁目16-4)

お申し込み、お問い合わせ

参加申込書付き開催案内(DOCX:26KB)をダウンロードの上、以下までFAXまたはeメールにてお送りください。
※ いただきます個人情報は、本事業運営及び関連するご連絡のみに使用致します。
※ 1団体複数名でのご参加も歓迎です。

グッジョブセンターみと
(運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)
 担当:小鷹、和田
〒310-0031
茨城県水戸市大工町1-2-3 トモスみとビル 4階
 みとしんビジネスセンター C-1
電話:029-291-8990
FAX:029-300-4320
eメール:good.job@npocommons.org

コモンズへのオンライン寄付・会員登録はこちら

茨城NPOセンター・コモンズは、組織の壁・心の壁を越えて、人がつながり、ともに行動する社会を目指します。