活動実績
NPO法人事務力セミナー&検定【終了】

開催案内(DOC:611KB)のダウンロードはこちらをクリック!  経理、登記、労務、所轄庁手続きと、多岐に渡るNPO法人に必要な事務手続きについて、その理解度を問う日本で唯一のNPO法人の事務に関する検定です(原則とし […]

続きを読む
活動実績
常総市の被災経験と、人々の想いを伝える本の発行を応援してください【終了】

 常総の水害で被災された方を支援するたすけあいセンター「JUNTOS」を運営する茨城NPOセンター・コモンズは、クラウドファンディングのプロジェクトを始めました。常総市の被災経験と、人々の想いを伝える本の発行を応援してく […]

続きを読む
活動実績
2016年度NPOマナビヤ事業 第1回未来塾「社会活動家としての市民の役割」【終了】

生活困窮者支援をどうするか 開催案内(DOC:963KB)のダウンロードはこちらをクリック!  平成27年度から生活困窮者自立支援法が施行されましたが、就労準備支援や家計支援など任意とされた支援事業は、県内ではほとんど実 […]

続きを読む
活動実績
2016年度いばらき未来基金冠助成「花王・ハートポケット倶楽部 地域助成」【終了】

あらゆる人の居場所と出番づくりを応援 募集要項(PDF:267KB)のダウンロードはこちらをクリック! 2015年度の助成対象団体 目 的  誰もが住みやすい地域をつくるために、あらゆる人の居場所と出番を増やすという『茨 […]

続きを読む
活動実績
NPO会計・労務寺子屋【終了】

一緒に会計、労務の力を高めあおう 開催案内(DOC:600KB)のダウンロードはこちらをクリック!  日々の活動に忙しいNPOや市民活動団体にとって、会計や労務は後回しになりがちです。決算に苦労したけれども、総会終了後、 […]

続きを読む
活動実績
水害から学び常総の魅力を伝えるツアー【終了】

9.10をくりかえさない! 水害から学び復興の道へ~ともに学びませんか~ 開催案内(PDF:200KB)のダウンロードはこちらをクリック!  昨年9月10日の鬼怒川決壊による常総市水害から10カ月。更地になった家、放置さ […]

続きを読む
活動実績
9.10を繰り返さない地区防災計画をつくる勉強会【終了】

開催案内(PDF:314KB)のダウンロードはこちらをクリック!  昨年の9月10日の水害の際、みなさんは事前に避難できたでしょうか。地域でまとまって避難行動は取れたでしょうか。  阪神淡路大震災以降、住民の自主的な防災 […]

続きを読む
活動実績
よりそいホットライン事業報告会【終了】

生活困窮者相談窓口と、よりそいホットラインの連携について 参加申込書付き開催案内(DOCX:857KB)のダウンロードはこちらをクリック!  出口のある相談支援ネットワークをつくるために、各相談機関がどのような連携ができ […]

続きを読む
活動実績
「助成金申請のコツ」セミナー【終了】

助成金申請のコツを学ぼう こちらをクリックして、参加申込書付き案内(DOC/646KB)をダウンロード!  市民活動団体にとって、助成金は上手に使えば、活動をさらに広め、組織の目的を達成する上での心強い味方となります。で […]

続きを読む
活動実績
被災者支援活動応援募金「ホープ募金」、受付中!

募集要項(PDF:173KB)のダウンロードはこちらをクリック! プレス・リリース(PDF:199KB)のダウンロードはこちらをクリック!  2016年4月14日から、熊本県熊本地方を中心に発生している度重なる地震によっ […]

続きを読む