活動実績
フォーラム「常総市の水害がもたらした生活困窮と、くらしと住まいの再生を考える」【終了】

日 時  平成27年12月16日(水)13:00~16:30 内 容 第1部 13:00~14:30 「水害と住宅被害は、住民生活にどのような影響をもたらしているか ~修理が進まない住宅に暮らす高齢者や、避難所を出た人の […]

続きを読む
活動実績
常総の水害で被災された方を支える「ぬくもりのバトン」プロジェクトにご協力ください!

「ぬくもりのバトン」をつなげよう! バラバラでは、くらしは再建できない!  9月10日の水害発生から、3ヶ月が経とうとしています。いまだに約3,000世帯の人たちが、元のくらしに戻れていません。アパートに住んでいた人たち […]

続きを読む
トピックス
常総地域の水害被災者支援活動を担う、フルタイム職員及びボランティアを募集します!【終了】

 先にお知らせしましたように、常総市は市の半分の地域が浸水し、多くの人が大事な資産を失い、経済力や支援の格差が生活復興の格差を生み、家に住めない人やアパートを追われた人がバラバラになり、人口流出が進んでいます。  認定N […]

続きを読む
トピックス
第2回JUNTOS井戸端会議「住民同士が想いを共有し、つながるためにできること」【終了】

 水害が発生してから2か月が経ち、家の片づけ、避難先と家の往復、修理や買い物、家族の送迎、知人の手伝いなど、休む暇もない日々を送られている常総市民も多いと思います。家に戻れず、避難所や知人宅に身を寄せている方も多く、炊き […]

続きを読む
トピックス
【スペイン語版(Español)】常総(Joso)地域のかわら版『Juntos(一緒に!)通信』(Jornada Juntos!)第17号、発行(publicación)!

Hacer clic "Jornada Juntos!" No.17(PDF:729KB)!  今回の水害に遭った常総市では、被災された方に必要な情報がなかなか届きにくい状況にあります。避難生活で情報が届きにくい方、普段 […]

続きを読む
トピックス
Radio Juntos of Joso in English in November 2015

It has been very difficult for people in flood-hit Joso to obtain information necessary for them. There are a […]

続きを読む
トピックス
Rádio Juntos em Português(Novembro 2015) Joso

 今回の水害に遭った常総市では、被災された方に必要な情報がなかなか届きにくい状況にあります。避難生活で情報が届きにくい方、普段インターネットを使わない方、災害FMがスタートしたけれどもラジオを持っていない方、日本語がわか […]

続きを読む
トピックス
【ポルトガル語版(Português)】常総(Joso)地域のかわら版『Juntos(一緒に!)通信』(Jornal Juntos!)第19号、発行(publicado)!

Clique "Jornal Juntos" No.19(PDF:1.0MB)!  今回の水害に遭った常総市では、被災された方に必要な情報がなかなか届きにくい状況にあります。避難生活で情報が届きにくい方、普段インターネッ […]

続きを読む
トピックス
Newsletter "Juntos (together)" special edition of flood-hit Joso community just published!

It has been very difficult for people in flood-hit Joso to obtain information necessary for them. There are a […]

続きを読む
活動実績
常総地域の水害被災者支援のあり方を考える会【終了】

 水害発生から2カ月以上経過しましたが、常総地域ではいまだに多くの課題が存在しています(詳細は以下のページをご覧ください)。一方で、マス・メディアの報道も日に日に少なくなっており、また外部から支援に入った団体が続々と撤退 […]

続きを読む