第1回『プラットフォーム・ビルダー』創築のための地域円卓会議【終了】
参加申込書付き開催案内(DOC:229KB)のダウンロードはこちらをクリック! これまで茨城NPOセンター・コモンズは、全国でもいち早くマルチ・ステークホルダーにより、地域課題解決のためのプラットフォーム・ビルダーとし […]
2018年度NPOマナビヤ事業、参加者募集【終了】
新たなセーフティネットの担い手の輪に加わろう 参加申込書付き開催案内(DOC:2.0MB)のダウンロードはこちらをクリック! 助成金や寄付、会費などの民間財源を集めて、行政の福祉制度の対象となっていない市民を支える民間 […]
第1回『プラットフォーム・ビルダー』創築のための地域円卓会議【終了】
参加申込書付き開催案内(DOC:229KB)のダウンロードはこちらをクリック! これまで茨城NPOセンター・コモンズは、全国でもいち早くマルチ・ステークホルダーにより、地域課題解決のためのプラットフォーム・ビルダーとし […]
2018年度いばらき未来基金冠助成 花王・ハートポケット倶楽部「地域助成」
地域課題の解決のため、組織基盤強化を応援 募集要項(PDF:609KB)のダウンロードはこちらをクリック! 申請書(DOC:59KB)のダウンロードはこちらをクリック! 予算書式(XLS:55KB)のダウンロードはこちら […]
子ども食堂に関する助成金や参考文献の一覧を公開!
全国的に子ども食堂の活動が広がりを見せる中、茨城県内でも既に40以上の子ども食堂の活動が確認されています(2018年7月中旬現在)。 茨城NPOセンター・コモンズは、「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアー in 茨城」 […]
子ども食堂に関する助成金や参考文献の一覧を公開!
全国的に子ども食堂の活動が広がりを見せる中、茨城県内でも既に40以上の子ども食堂の活動が確認されています(2018年7月中旬現在)。 茨城NPOセンター・コモンズは、「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアー in 茨城」 […]
常総地域のかわら版『Juntos(一緒に!)通信』号外(2018年)、発行!
被災された方が、いますぐ欲しいお役立ち情報、ボランティア情報、支援制度の情報などなど、生活者目線で情報発信するかわら版を、これまで発行してきました。 この号外では、森下町と橋本町の地域再生の取り組みである「もり・はし […]
常総地域のかわら版『Juntos(一緒に!)通信』号外(2018年)、発行!
被災された方が、いますぐ欲しいお役立ち情報、ボランティア情報、支援制度の情報などなど、生活者目線で情報発信するかわら版を、これまで発行してきました。 この号外では、森下町と橋本町の地域再生の取り組みである「もり・はし […]
『豪雨災害に備えるガイドブック』を公開!
災害発生時、避難生活、生活再建 常総市の被災者の取り組みから 「平成27年9月関東・東北豪雨」の常総での水害経験、また被災者支援活動の経験を活かし、『豪雨災害に備えるガイドブック』を作成しました。 このガイドに掲載し […]
福祉避難所の開設研修会【終了】
災害時に誰もが避難できるように 参加申込書付き開催案内(DOC:717KB)のダウンロードはこちらをクリック! 「福祉避難所」をご存知でしょうか。制度に基づく福祉避難所は、災害発生からしばらく経過してから、一般の避難所 […]