トピックス
NPOの評価制度説明会【終了】

ガバナンスを向上して信頼性を高めよう 参加申込書付き開催案内(DOC:1.0MB)のダウンロードはこちらをクリック!  茨城県内でもNPO法人数は838団体にまで増加し(2018年6月末現在)、新聞やテレビなどで市民がN […]

続きを読む
トピックス
助成財団シンポジウム in 茨城【終了】

助成する側の視点を学ぼう 参加申込書付き開催案内(DOC:230KB)のダウンロードはこちらをクリック!  助成金を申請すれば、活動を次のステップに進めるチャンスとなります。助成する側である助成機関の視点やポイントを知れ […]

続きを読む
活動実績2018年度
里山整備&焼きイモ体験【終了】

ふるさとの森を守ろう 開催案内(DOC:2.4MB)のダウンロードはこちらをクリック!  冬の里山は、落ち葉に埋もれ、いろんな植物の種が覆い隠されてしまいます。でも、下草刈りや落ち葉かきを続けることで、かつて目にしたキン […]

続きを読む
活動実績2018年度
NPO法人会計基準対応の会計ソフト「会計王 NPO法人スタイル」を割引販売しています!

案内(PDF:274KB)のダウンロードはこちらをクリック! ※ 茨城NPO事務支援センターで、部門設定、科目設定、開始残高設定など、各団体の実情に併せた、カスタマイズした初期設定のお手伝いや初期の入力指導などを、10, […]

続きを読む
活動実績2018年度
勝田パークボウルに、被災者支援のためのホープ募金といばらき未来基金への募金活動にご協力いただきました!

 西日本豪雨などの被災者支援活動のための「ホープ募金」と、「いばらき未来基金」への募金活動に、茨城県ひたちなか市にある勝田パークボウルにご協力いただきました。  勝田パークボウルを利用されるお客様から、それぞれ以下のご寄 […]

続きを読む
トピックス
勝田パークボウルに、被災者支援のためのホープ募金といばらき未来基金への募金活動にご協力いただきました!

 西日本豪雨などの被災者支援活動のための「ホープ募金」と、「いばらき未来基金」への募金活動に、茨城県ひたちなか市にある勝田パークボウルにご協力いただきました。  勝田パークボウルを利用されるお客様から、それぞれ以下のご寄 […]

続きを読む
活動実績2018年度
NPO組織基盤・運営力アップセミナー ~地域の課題を調べ、発信して、組織の力を高めよう~【終了】

平成30年度水戸市協働推進研修 参加申込書付き開催案内(DOC:2.9MB)のダウンロードはこちらをクリック!  地域の課題に日々向き合っている市民活動団体にとって、その課題を調べ、わかりやすく地域に発信することによって […]

続きを読む
活動実績2018年度
今年も白石製作所からご寄付をいただきました!

 茨城県古河市に本社を置く有限会社 白石製作所様から、2016年度より毎年ご寄付をいただいています。今年もご寄付をいただき、これで3年目となりました。  自動車部品製造メーカーである同社は、自動車産業に関わる会社として環 […]

続きを読む
トピックス
今年も白石製作所からご寄付をいただきました!

 茨城県古河市に本社を置く有限会社 白石製作所様から、2016年度より毎年ご寄付をいただいています。今年もご寄付をいただき、これで3年目となりました。  自動車部品製造メーカーである同社は、自動車産業に関わる会社として環 […]

続きを読む
トピックス
外国人ピアサポーター養成講座(特別講演)【終了】

コミュニティ通訳を知ろう 開催案内(PDF:143KB)のダウンロードはこちらをクリック!  常総市では、多国籍の方のために行政サービス支援を行う「ピアサポーター」の養成講座を行っています。その特別講演として、「コミュニ […]

続きを読む