【急募】多文化保育園の保育スタッフを募集しています

コモンズの常総事務所のえんがわハウスで運営する「はじめのいっぽ保育園」では、共に働くスタッフを募集しています。
業務内容など詳細につきましては、下記をご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

◆ 業務内容
認可保育(0歳~2歳)と認可外保育(3~5歳)を常総市のえんがわハウス内で運営している「はじめのいっぽ保育園」での保育。
合計定員18名の小規模保育ならではの、異年齢、多国籍、発達段階も多様なお子さんが通う保育園での保育です。
次年度小学校に入る外国ルールのお子さんには就学前のプレスクールも行います。

保育園のサイトで園の紹介動画もご覧いただけます。
https://youtu.be/kUw4B2Isgl4

◆ 勤務場所

コモンズ常総事務所(関東鉄道常総線の北水海道駅より徒歩6分)

◆ 勤務時間
平日7時から16時、8時半から17時半、9時から18時のシフト制の勤務になります。
月数回、土曜保育もあります。
どの曜日、時間であれば勤務できるかは相談させていただきます。

◆ 必要とする経験、キャリア

  • 保育士資格がある方、または取得見込の方
  • 外国ルーツの子や発達に遅れのある子に関わった方、関わりたい方だとありがたいです。
  • 学歴や語学は不問

◆ 処遇

  • 時給月給制で、日本語教師の資格のある方は時給1,200円から(勤務日数や経験等に応じて増減あり)
  • 週20時間以上勤務する方は、雇用保険に加入。
  • 週30時間以上勤務する方は、社会保険にも加入。
  • 交通費は別に実費分支給。(月5万円上限)

◆ 契約期間
2025年10月〜2026年3月としますが、話し合いにより次年度継続の可能性あり

◆ 募集人数
1~2名

◆ 応募・選考方法
履歴書をお送りいただき、書類選考の後、面談をいたします(オンラインも可)

◆ 書類送付先・お問い合わせ
〒303-0003
茨城県常総市水海道橋本町3571 えんがわハウス内
認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
代表理事 横田 能洋
電話:0297-44-4281
eメール:y-yokota@npocommons.org

コモンズへのオンライン寄付・会員登録はこちら

茨城NPOセンター・コモンズは、組織の壁・心の壁を越えて、人がつながり、ともに行動する社会を目指します。