認定NPO法人としての期間更新のご連絡
次の5年間も認定NPO法人として活動できることになりました
茨城NPOセンター・コモンズは、一般のNPO法人とは異なり、寄付者に対する税の優遇措置がある認定NPO法人です。
認定NPO法人は5年に一度、認定期間更新の申請を行う必要がありますが、2024年度後半からその更新申請の準備に取り組み、次の5年間も認定NPO法人として活動が継続できると、茨城県から2025年6月26日付で通知書が送付されました。(有効期間は2025年6月30日~2030年6月29日)更新申請にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
2025年5月末現在、全国で49,381のNPO法人が存在する中、わずか1,300法人のみが認定NPO法人となっています。(2.6%)2025年5月末現在、茨城では848のNPO法人が存在しますが、コモンズを含めてまだ19法人しか認定NPO法人が存在していません。(2.2%)
コモンズが認定NPO法人として引き続き活動できるのは嬉しいことである一方、寄付社会づくりをそのミッションに掲げて活動してきた立場としては、この状況を素直に喜べるものではございません。コモンズの取り組みは、まだまだ道半ばにあると言えます。
認定NPO法人制度をさらに根付かせ、寄付文化が茨城にさらに浸透するために、コモンズは今後も取り組みを続けます。
そこで、認定NPO法人の期間が更新されたお祝いの意味も込めまして、ご寄付でコモンズの取り組みをぜひ応援いただきますと幸いです。詳細はこちらのページをご覧ください。
寄付社会づくり、また茨城に市民社会やセーフティネットを広げる取り組みには、あなたのご支援が必要です。ご寄付で、その取り組みをぜひ応援してください。
ご支援、ご協力、誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
常務理事・事務局長 大野 覚(オオノ サトシ)
〒310-0031
茨城県水戸市大工町1-2-3 トモスみとビル 4階 みとしんビジネスセンター C-1
電話:029-300-4321
FAX:029-300-4320
eメール:info@npocommons.org