Ibaraki NPO Center - COMMONS
互いを知り、横につながりましょう。
ときどき 顔を合わせて 話しましょう。
学習・討議 「社会的責任に関する円卓会議」に地域のNPOから提案を出そう!
今年、経済界、労働界、消費者団体、金融、政府、そしてNPOの代表者が、対等な立場でテーマを出し合い、協働戦略に合意し実行する円卓会議というものが発足しました。今、他のセクターとどんな協働をしたいか、NPOの提案を募集しています。「こんなことを社会全体でやったらいいのでは」というアイディアを直に各セクターに投げかけるチャンスです。皆さんの考えを聞かせてください。
総会がひと段落し新事業準備で忙しいことと存じます。コモンズは、労金とのコラボで実現した学びの場「つくば市民大学」で講座や相談を始めました。また、会員や地域のNPOの方々の情報交換の機会として例会を開催することになりました。
1回目の例会は、日本NPOセンター事務局長の田尻佳史さんをゲスト迎え、今知っておいてほしいこと、NPOにとって重要な話をしますので、ぜひお集まり下さい。
正式には「安全・安心で持続可能な未来に向けた社会的責任に関する円卓会議」といいます。キーワードは持続可能な社会です。目指すべき社会像と各セクターが協働して取り組むテーマを議論した上で、毎年協働戦略をつくって実行していくものです。審議会と異なり政府も1メンバーで、各セクターが協議したいテーマを持ち寄るところからスタートする従来にない動きです。NPO/NGOセクターからもゲストの田尻さんはじめ、数名の委員が議論に加わっています。